工事の担当者

雛形 (ひながた)
・築33年、和室に仏間を造りたいとのご要望、押し入れ内部を改装し仏間兼収納スペースを確保したい。
・最近は、ミニ仏壇が流行してるので、余りスペースを収納として有効活用したい。
リフォーム工事の主な仕様と工事の内容
・既設の押し入れ建具はそのまま、襖を開けると仏間と収納できる可動棚を作りたい
・内部壁は化粧ボード(モダン木目)を利用、可動棚板も同柄にて統一でコーディネート
工事費 | 24万円 |
---|---|
工期 | 2日間 |
施工時期 | 2024年11月 |
リフォームの種類 | 収納・内装リフォーム |
既設押し入れの様子
押し入れ内部の解体
内部(床・壁・天井)工事
工事完了
2024年11月19日
仏間・収納スペースの間仕切り完成。
ミニ仏壇なので仏間の間口は小さくても大丈夫です。
収納側スペースを広くし、また可動棚も取付しました。
棚は上下に移動可能でスペースを有効利用できます。
建具は既設そのまま再利用できます。