工事の担当者

米澤 (よねざわ)
[営業担当 ]
長年の雨風でサイディングがボロボロになってきたので、金属サイディングを重ね張りする事にしました。シンプルでおしゃれなサイディングのデザインにされましたので、仕上がりがたいへん楽しみです。

宮口(みやぐち)
[工事担当 ]
外壁サイディング工事にプラスして屋根瓦工事もありますので、天候見ながら、安全第一で工事していきます。
外壁の経年劣化
外壁工事の始まりです
足場設置
下地材の取付
2024年08月26日
2階の白い外壁部分に黒い縦のラインが見えると思うのですが、金属サイディングを張る際の下地材となります。これによって外壁がきれいに仕上がりますし、通気できるようにして、結露を防ぎます。
サイディング貼り工事1
2024年08月30日
エアコンやボイラーなど、取り外すものは取り外し、下地を取り付けしたら、いよいよ金属サイディングを張っていきます。写真は、中央にチョコレート色のサイディングを張り上げたところを撮影したものです。
サイディング張り工事2
瓦の棟解体
2024年09月17日
今回の工事では、瓦の棟を積み直す工事もやらせていただきました。
屋根の一番てっぺんの棟といわれるところが、雨風によってずれてしまっていました。放っておくと雨漏れの原因になりますので、そうなる前にメンテナンスすることが大切です。
写真は既存の棟を一度解体し、下地をきれいにしているところです。