工事の担当者

永田 (ながた)
[営業担当 ]
30年以上お使いになられた水廻り設備を総入替しました。

杉坂 (すぎさか)
[工事担当 ]
リフォーム工事の主な仕様と工事の内容
■タカラスタンダード システムキッチン「オフェリア」
■タカラスタンダード システムバス「リラクシア」
■タカラスタンダード 洗面化粧台「エリシオ」
■TOTO 一体型便器「ZR2」
工事費 | 200万円 |
---|---|
工期 | 1ヶ月間 |
施工時期 | 2024年4月 |
リフォームの種類 | キッチンリフォーム 、 浴室・洗面所リフォーム 、 トイレリフォーム |
既存のキッチン
既存のキッチン
既存のキッチン
新築当時は主流だった開き戸収納も、今では収納スペースに困る、収納の仕方が難しいと皆さんお困りですよね。
担当させていただきましたお客様も、収納には大変苦労されており、壁掛けにしたいけど廻りがタイルで思ったように掛けられない・・・、と奥様お手製の収納ラックを取り付けてお使いいただいていました。
既存のタイル風呂
既存の洗面化粧台
既存のトイレ
設備撤去~解体工事
2024年04月01日
既存の設備を外し撤去した後、解体屋さんにてタイル風呂・設備裏の壁(ボードめくり・断熱材撤去)を解体。数年前に故障され使っていなかったジェットバスの配管・設備も撤去します。
配管が基礎を通じてお風呂へと入っていました。
配管・電気
配管・電気
下地~内部造作(キッチン)
下地~内部造作(お風呂)
下地~内部造作
UB組立
2024年04月09日
大工工事と並行してシステムバスを組み立てていきます。
タカラスタンダードさんの組み立て専門の業者さんが丁寧に組み立ててくれます。
内装
2024年04月11日
大工工事が終わると、プラスターボードの隙間をパテ処理して、クロスを貼っていきます。
洗面脱衣室の床はクッションフロアを貼替ます。
キッチン組み立て
コーキング
工事~余談~
ご契約時の内容は設備の入替でしたが、工事中に露出配管を壁内に隠したい。2階のトイレ照明がつかない。など生活しているときは慣れて気付かなかったけど、いざ工事中現場を見ているとあれ?気になるな?と思う、工事中ならではのご意見をいただきました。
追加の工事となりましたが、露出の配管はすべて綺麗に壁内に隠し、2階のトイレ照明が付かなかったのは屋根からの雨漏れが原因と判明しました。
屋根の補修をご提案させていただき、今後工事予定です。
完成①
2024年04月29日
高断熱浴槽・節水水栓・浴室暖房換気乾燥機が新しく機能として増えました。
工事完了後「お風呂に入るのが楽しみです!」と嬉しそうにお話ししてくださった奥様のお顔が今でも印象的です。
完成②
完成③
2024年04月29日
背面のクロスをアクセントクロスにしたことによって落ち着いた雰囲気が出ています。
壁に埋め込みで取り付けてあった収納を撤去して、新たに窓上に棚板を設置したので間口が広くすっきりとした印象になりました。
完成④
2024年04月29日
キッチンパネルがマグネットに対応しているため、念願の壁掛け収納ができています!
調理時すぐに手にしたくなる「調味料や調理器具」をマグネット収納で吊るしておけるのは大変便利ですね!