住まいるオスカーのリフォーム工事日誌
住まいるオスカーの工事担当者・営業担当者が自分の担当する工事現場の進捗を「リフォーム工事日誌」として詳しくご紹介します。工事が終わってしまってからでは見えなくなってしまう工事個所も、現場の担当者ならではの細かな説明も添えて担当者自らが書いております。担当者の日付順に更新していますので最新の日誌をご覧ください。
カテゴリをお選びください。
|
|
|
最新のリフォーム工事日誌
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
完成(システムバスのリフォームで浴室を快適に!短期間工事が魅力(浴室改装))
11月下旬にご来店され、年内に浴室を入れ替えたいとのご相談でした。工事担当の私は内心、「さすがに難しいだろうと」と思っていましたが、商談を終えた営業より一言「やるよ!」との事。すぐにメーカーショールームの見学を押えて、現調の準備に取り掛かっていました・・・
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
工事完了(大人気アイカ工業洗面台入れ替え工事!カウンターが広がり使いやすさ抜群!)
デザイン性が高く、カウンタータイプが大人気のアイカ工業洗面化粧台(スマートサニタリーU)を取付させて頂きました。
毎日の使用で気分が上がること間違いなしです! -
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
施工後(ドアリモで玄関アップデート!(玄関ドアリフォーム))
玄関ドアのリフォームとして、1日で施工できるドアリモという商品を取付させていただきました。
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
完成後(おうちの屋根、セネターでグレードアップ!(屋根リフォーム))
以前より、コロニアル屋根の色あせ・破風の塗膜剥がれ・雨樋の劣化を気にされておりました。30年長期保証のセネターを使用した重ね葺き工事をさせていただきました。
団地内での工事でしたので、近隣の方への配慮と安全に気を付けて施工させていただきました。
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
工事後(オリーブの樹木の支柱交換)
オリーブの樹木が強風に耐えきれなくなり、傾いてしまいました。
新築時に植えた時は1mほどでしたが、10年経過し、2~3mまで生長していました。
今の樹木の高さに合わせた支柱へ交換しました。 -
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
Fコート補修(能登地震で発生した、基礎クラック補修しました。)
新築引渡しからまだ1年程でしたが、能登半島地震の影響で住宅基礎にクラックが発生し、ご依頼をいただきました。地盤の影響か基礎にクラックが数ヶ所発生しておりました。今後も長く安心してすごしていただくため、細いクラックもすべて施工させていただきました。
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
コーキングをして完成!(洗面化粧台のカランホースからの水漏れ。洗面化粧台を交換!3面鏡で収納もUPしました。)
洗面化粧台の蛇口ホースから水漏れしているという事でお伺い致しました。蛇口交換でも5万円以上するので、洗面化粧台を丸ごと交換することになりました。
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
完成!(外壁全面張替え工事~新築のような美しい外観へ~)
オスカーホームのオーナー様の住宅になります。
既存の外壁の反りを気にされていましたので、既存の物より厚さのある外壁へ張替えを行いました。メンテナンスすることにより、お家の資産価値も維持できますね。外壁解体後の状態を気にされてましたので、そこに集中して行いました。
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
工事後(ビフォーアフター内窓取付工事。)
隣家の室外機の音と日光の暑さが気になるので内窓を取り付けたいとご依頼をいただきました。
-
2025年03月25日公開2025年03月25日更新
施工後(居室より雨漏り発生。大屋根の棟瓦葺き替え工事にて修繕が完了しました。)