築40年の民家をフルリフォーム、B&Aで詳しくご紹介

工期:約3ヶ月 |
予算 |
---|
約2000万 |
住まいるオスカーが築40年の既存(中古)住宅をフルリフォーム
築40年の既存(中古)住宅物件を、OSCAR J.Jが買取り、婦中工場で研修していただくベトナム研修生の社員寮にフルリフォームいたしました。骨組みだけを残しテレビのビフォア&アフターのようなリフォームがされ、研修生の皆様も夏涼しく冬暖かい快適な環境となり、更に長く暮らせる住宅になりました。
住まいるオスカーからの提案
普通のお客様のリフォームとは取付ける設備とかが異なり、先輩のアドバイスを受けながら工事をさせていただきました。途中に「構造見学会」なども開催され、完成してしまうと普段は見れない耐震工事なども見ていただけました。

リノベーション図面


解体工事
まずは、外壁・床・天井などをすべて解体し屋根組と柱だけにしました。



基礎・床補強工事
一部が石に束が乗っているような基礎と床でしたが、新しい束・基礎を付け、床も補強されました。


断熱工事
外側の壁は全部はがし、新しい壁を張った後は全面に断熱施工がされました。

天井にも厚さ150ミリの断熱材が施工されています。


キッチン取替え
研修生の為にキッチンは2台を並べて取付けられ、一度に沢山の人数でも調理できるようにリフォームされました。


浴室・シャワー室取付け
間取りでは設置された場所が違うのですが、ベトナム研修生には浴槽で風呂につかる習慣が無いので、シャワールームが3室作られました。


トイレ取替え

以前住んでおられた方がバリアフリートイレとしてリフォームされておりましたが、大勢の研修生の為にトイレも3室となり、節水型トイレが設置されました。


洗面台取付け
改装前にはトイレ横の和室だったところが、トイレ3室・洗面台3台のサニタリールームになりました。


リビングリフォーム
ほぼ全室が和室の住宅でしたが、高性能断熱サッシを取付け、快適な洋室リビングになりました。


居室リフォーム

3つあった和室は、仕切り扉が取付けられたりしてプライベートも保てる洋室4部屋にリフォームされました。


玄関リフォーム
実際は旧の玄関は自転車置き場になり、勝手口だったところが新しく玄関となりました。



外壁工事
トタン張りだった外壁を完全にはがし、壁を張替え、断熱施工もしました。

金属サイディングを全面に張り、外観も一新されました。


屋根工事
瓦葺だった屋根を、積雪を考えた金属屋根AT葺きに葺き替えました。
断熱リフォームの事例


