え?これなに??こころ踊るリゾート庭空間♪

工期:40日
予算
約300万円

エクステリアまで完成させる事が我が家の本当の完成

新築工事が終わり、エクステリアのデザインを検討しておりました。モダン系・カフェ系・リゾート系などいろいろと提案して頂き、今のデザインでお願いする事にしました。建物前の敷地に少し余裕があったのでウッドデッキかテラスを検討していましたが、使い勝手を考えてテラスにしました。今はテラスから柔らかい光を放つアプローチを見ながら夕涼みするのが素敵な時間になっており大満足です。

住まいるオスカーからの提案

ホワイトの壁が強烈にインパクトのあるエクステリアになりました!!
薄いベージュ系やグレー系の色をおすすめしておりましたが、お客様のご決断は・・・真っ白で!の一言で決定致しました。
ホワイトは汚れや反射を拾いやすく、非常にデリケートな工事になりますので工事担当者にも緊張が走ります。工事担当と職方さんに大変協力して頂き完成した姿はまさに見事でした。
お客様にもホワイトと決断して頂いたことで新しい発見をさせて頂いた事に感謝致します。
ヤマボウシの花はピンクで指定してありますので花が咲くと、乱形のピンクと合わさりこのエクステリアの完成となります!
竹島 (たけしま)の画像
竹島 (たけしま) (プロフィール)

イメージパース

施工前のイメージパース。
仕上りに近い形でご提案。

え?これなに??こころ踊るリゾート庭空間♪

アクセントが素敵です!

花壇廻りの乱形石貼りはピンク色にされ、真っ白な塀にアクセントとなっています。

ガレージ前のコンクリートはブルー系の平板をポイントにされております。

え?これなに??こころ踊るリゾート庭空間♪

夜には違った表情を魅せてくれます!

平板テラス部は先端を少し出し、その裏に照明を設置してあります。やわらかな光が足元灯になり機能とデザインを兼ね備えています。

外構・エクステリアの事例

玄関アプローチ改修工事

予算
約66万円

道路拡張に伴うエクステリア改修工事

予算
約448万円

使い勝手とお手入れ軽減の為の『Re・ガーデン』工事(エクステリア工事)

予算
380万円